スチールシャフトより以前、ゴルフクラブのシャフトはヒッコリーが使われていました。
ヒッコリーとは北米産クルミ科の木。
強度が強く、適度なしなりがあることがゴルフクラブに適していたようです。
いわゆる性能という意味では、現代のカーボンシャフトや軽量スチールに及びませんが。
ヒッコリーシャフトの持つ世界観やプレイヤビリティに魅了され、現在も愛好者は少なくないといいます。
ヒッコリーゴルフとヴィンテージファッションの楽しさを訴求するべく、イベントを開催されている「The Hickory Golf Shop」さんに、クラブセットを一式お借りし、トラックマンを使って試打してみました。
プロゴルファー石井良介が、弾道測定器「トラックマン」を使って、性能を検証しています。
● 石井良介プロ
PGAティーチングA級。トラックマンを活用したレッスンで、東京・神奈川を中心に活動中。
レッスンのお問い合わせはこちらまで。
ryosuke141pga@gmail.com
(クラブ協力)
The Hickory Golf Shop
https://hickorygolf.jp/
試打ラボ しだるTV
https://www.youtube.com/channel/UC16JKCpV_cRWPlMbZDkLZ4A
試打ラボ しだるTV Facebookページ ※お問い合わせはこちらにどうぞ!
https://www.facebook.com/shidarutv/
(企画担当) コヤマカズヒロのYoutube 【ゴルフトレンドウォッチャー】※サブチャンネルです
https://www.youtube.com/channel/UCbkwlt7jL8UsiHnd_UMXr8w/featured
(撮影協力)アコーディア・ガーデン茅ヶ崎
https://www.accordiagolf.com/practice/chigasaki/